264: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 17:55:24.45
今回の孤闘イベントに頭使ったとか立ち回りを考えたとか感じている人とは自分は分かり合えることはないなと思った
まぁそれでも良かったと思ってる人が一部でもいるならいんじゃない
まぁそれでも良かったと思ってる人が一部でもいるならいんじゃない
265: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 17:57:34.82
今回の内容程度ですら頭使えない人種がたくさんいることはわかった
266: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 18:00:34.47
どうでもいいことで知能()マウントとろうとすな
271: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 18:09:33.00
>>266
ほんそれ
人それぞれだわなどのゲームにどれだけ労力使うかなんて。
メインゲー(だった)シノアリスだから割りとすんなりクリア出来たけど
サブゲーだったらミリ単位でも頭使うのやだもん
ほんそれ
人それぞれだわなどのゲームにどれだけ労力使うかなんて。
メインゲー(だった)シノアリスだから割りとすんなりクリア出来たけど
サブゲーだったらミリ単位でも頭使うのやだもん
268: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 18:04:08.34
とてつもなく底の浅い思考要素しかなくてもごく一部の人に詰め将棋みたいなものを成し遂げたような気分にさせたのはある意味すごいと思うよ
273: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 18:29:17.44
>>268
それな
もとめられるのはガチ詰将棋ではなく運要素とトライ&エラーで多くの人がクリア出来る難易度
絶妙なラインで出してきたと思うわ
それな
もとめられるのはガチ詰将棋ではなく運要素とトライ&エラーで多くの人がクリア出来る難易度
絶妙なラインで出してきたと思うわ
270: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 18:05:37.22
ただの運ゲーです
272: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 18:21:07.12
嫌ならやらない選択肢もあるぞ
嫌だからミラティブはやってないしはよ滅びろ
嫌だからミラティブはやってないしはよ滅びろ
276: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 18:52:58.81
逆に自分はミラティブは嫌ではなかったわ
タイトル画面を15分放置するだけで石が貰えるのでシノアリス配信やミラティブを純粋に楽しんでた人には申し訳ないと思うけど
タイトル画面を15分放置するだけで石が貰えるのでシノアリス配信やミラティブを純粋に楽しんでた人には申し訳ないと思うけど
284: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 22:51:35.64
>>276
時間と手間の無駄やろ🤔
ただ配布してくれりゃええやん🤔
時間と手間の無駄やろ🤔
ただ配布してくれりゃええやん🤔
278: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 19:48:22.92
ミラティブ後で入力忘れありそうで嫌い。システム的に連携してればいいけど。
279: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 20:14:44.26
ミラティブは入力忘れてから二度とやらないと誓った
285: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/05(木) 23:03:37.24
ミラティブ推し続けてるのは配布石を少しでも減らしたいからだと思ってる
290: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/06(金) 00:26:39.66
ミラティブ自体の善し悪しは本格的にやったわけじゃないから実は分からんが
シノアリスのせいでとりあえずミラティブは大嫌いになった
シノアリスのせいでとりあえずミラティブは大嫌いになった
292: 名無しさん@赤ずきんch 2020/11/06(金) 00:38:07.46
自分はミラティブに罪はないので特に好きでも嫌いでもない
ミラティブはただの配信ツールに過ぎないし石配るだなんだもシノアリスが勝手にやってるだけだしなぁ
ミラティブはただの配信ツールに過ぎないし石配るだなんだもシノアリスが勝手にやってるだけだしなぁ