36: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 07:46:45.91
心理的な意味で全試合のログを誰でも見れるようにするとかどうだろう
37: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 07:58:17.31
38: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 08:05:05.94
39: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 08:08:18.56
金、金、金、騎士として恥ずかしい
42: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 08:52:13.39
死体作りは対策したのにアホかよ
43: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 09:05:25.12
〇〇〇は〇年続いてます!って実績が欲しいんだと思うけど。
44: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 09:13:18.06
でもここはそれでも面白いゲームを売ろうって
微塵も思ってないもんな
それが熱く伝わってきてる
50: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 10:11:29.00
「カスタマイズチケット??(なにそれ?・・・あーあったなそんなのw)」
だからなあ。
46: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 09:27:16.95
53: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 10:22:23.09
シップ撃墜ボーナスを増やす
(格下と当たった時にひたすらシップに行き続けた方が特になるようにする)
49: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/16(月) 10:07:38.49
>>46
勝利報酬にグラメ100を入れる(→順位報酬からグラメが消えるとなお良し)
勝利時ボーナスをイノチ4000万くらいにする(→談合で稼げるイノチ数より大幅に多い数値にする)
イノチベースではなくボロクソに叩かれた勝利数ベースに切り替える(今だと勝利数≒イノチ3000万くらいの扱い?)
コロシアム開始まで相手がわからないようにする
思いつくだけでもそこそこは有ったりもする
例えば↑のような極端(実際には焼け石に水だとしても)にならなくても「対策は考えてます」感を出すこと自体はできるはずなんだけどね
逆にここまで騒がれていて明確に談合名指しの対策を年単位施行しないのは運営が談合拒否の報復はNGだけど談合自体は問題ないと認めているって話なんだよね