626: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/22(木) 23:08:18.46
コロ配信している人も楽器屋さんばかり言ってる
そんなに楽器が重要になったのか
そんなに楽器が重要になったのか
627: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/22(木) 23:21:25.49
楽器の重要さが分からんとか嘘やろ…
629: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/22(木) 23:34:07.22
うん、後衛の楽器屋さん中身いないから分からん
ずっと3部だったし
でも今回から何故か2部……
ずっと3部だったし
でも今回から何故か2部……
635: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 00:54:22.68
どんだけ残りのメンツが必死でやろうが出席率の問題で格下相手にすらボコられて負けまくるグラコロ
表立って何も言えないけどもうストレス溜まり過ぎて限界だわ
表立って何も言えないけどもうストレス溜まり過ぎて限界だわ
636: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 00:56:25.65
そんなギルドのおかげで我々格下ギルドがグラコロで勝てるんです。本当にありがとうございます
637: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 00:58:13.75
後衛は休んだ瞬間負けが決まるから休むなよ
638: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 01:56:07.04
4欠5欠当たり前でもフルメン揃ってるギルドに勝てるから総合値って大事だと思いました
640: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 02:03:46.31
>>638
底辺ランク底辺時間帯だから相手ショボいんじゃね
底辺ランク底辺時間帯だから相手ショボいんじゃね
639: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 02:00:38.67
ミンスソサの強さと出席率で全てが決まるからな
ヒーラー前衛がいなくてもなんとかなるがミンスソサがいないと終わるわな
ヒーラー前衛がいなくてもなんとかなるがミンスソサがいないと終わるわな
642: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 02:14:01.29
>>639
ヒーラーもタイミング重要だから中身居ないとかなりキツい
オートじゃ合わせとか耐えきれん場面が必ず出てくる
本楽器は状況に合わせた装備が必要だから言わずもがな、、
637の言う通り後衛はどれが欠けても終わるね
ヒーラーもタイミング重要だから中身居ないとかなりキツい
オートじゃ合わせとか耐えきれん場面が必ず出てくる
本楽器は状況に合わせた装備が必要だから言わずもがな、、
637の言う通り後衛はどれが欠けても終わるね
643: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 03:26:56.74
後衛欠けるとのは辛いのはマジだな
ただし、特攻ならばソサ1欠までは誤魔化しがかなり効く
ただし、特攻ならばソサ1欠までは誤魔化しがかなり効く
644: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 06:48:03.83
当時居たギルドで最終的に出て行ったサブマスのミンスが居たがいつもグラコロでも欠席する前衛達の穴埋めをしてたまに前衛で出てもイノチ1位で多分自分より弱い前衛達のお守りに嫌気がさして出て行ったんだろなと思ったわ
その数ヶ月後にギルドは消滅した
その数ヶ月後にギルドは消滅した
645: 名無しさん@赤ずきんch 2020/10/23(金) 07:13:54.90
常に欠席するヒーラーに嫌気がさして移籍した
途中で勝手に居なくなるミンソサに嫌気がさして移籍した
今のギルドは参加率良くて満足してる
途中で勝手に居なくなるミンソサに嫌気がさして移籍した
今のギルドは参加率良くて満足してる