584: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 19:08:43.66
グローバル準拠にしてくれないかな
日本版完全劣化に思えてしょうがないんだが
日本版完全劣化に思えてしょうがないんだが
585: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 19:33:37.23
俺たちはただのハムスターや
586: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 19:34:12.07
>>585
モルモットだった
モルモットだった
587: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 19:34:27.85
他のガチャゲーでもグローバル版と国内版ってかなり違うものなの?
石はこっちにも半分でいいから配って欲しいわ
10分の倍書も出して欲しい30分は長い
588: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 19:53:19.57
>>587
俺はこれ以外に2つソシャゲやってるけど、2つともグロの方が機能多いし、ショップの石で買うアイテムの金額は安いし、国内版にはいない新キャラが追加されていたりするよ
つまり、グロ版が国内版の実質上位版になってるソシャゲはかなり多いと思う
俺はこれ以外に2つソシャゲやってるけど、2つともグロの方が機能多いし、ショップの石で買うアイテムの金額は安いし、国内版にはいない新キャラが追加されていたりするよ
つまり、グロ版が国内版の実質上位版になってるソシャゲはかなり多いと思う
590: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 19:57:46.98
>>588
ありがとう
そういうものなんだね
ありがとう
そういうものなんだね
612: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/12(日) 00:21:40.89
>>587
ほぼ海外向けのMTGベースにしたゲームちょっとやってたけど課金安くてビビるよw
メア一体分で無双デッキどんだけ作れるねんレベルでパック開けれた
ほぼ海外向けのMTGベースにしたゲームちょっとやってたけど課金安くてビビるよw
メア一体分で無双デッキどんだけ作れるねんレベルでパック開けれた
589: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 19:57:04.24
10分倍書とかスキチケとかグローバルで実装してるってことは運営も需要あるのわかってるんだよね
でも国内のではないのは馬鹿にされてるように思う
石やメアの値段も配布石の量もなんだかなぁ
でも国内のではないのは馬鹿にされてるように思う
石やメアの値段も配布石の量もなんだかなぁ
595: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 20:25:29.57
日本と同じ仕様なら外国だと通用しないだろうしな
598: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 21:29:11.21
そういや前に新たなコロ時間作るとしたら何時がいいかみたいな質問してたよな
あれも結局どうなったんだ?
あれも結局どうなったんだ?
604: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/11(土) 22:28:36.27
>>598
グローバル版で実装しました
言わせるなよ、恥ずかしい
グローバル版で実装しました
言わせるなよ、恥ずかしい