136: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 12:19:22.03
リィンカはスマホさらにソシャゲでストーリーゲーなんてやりたくないからスルーか動画で見るけどさ
155: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 14:01:14.47
広告で見たアリスが可愛かったから
あとなんか不穏そうなストーリーに惹かれた
今じゃストーリーなんてスキップ一択だが
157: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 14:28:14.59
普通に絵柄と童話モチーフやろ
逆に何でそこまでヨコオに知名度があると思うとるんや
156: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 14:19:27.51
159: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 14:46:39.22
リインカネあまり期待してないけどシノアリスと掛け持ちする時間もないし悪いけどこっちを捨てる
160: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 15:01:37.95
シノアリス=ヨコオゲーって認識されることに不満は無いのかな?
言っちゃなんだけど2周年以降のシノアリスのストーリーって酷いの多いし
最近なんて素人並みの糞みたいな出来だけど
162: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 15:24:06.61
現実篇とその少し後、2周年までは本人監修してたっぽい感じかな
伏線や導線残してキャラ掘り下げできるようにしてたけど、やらないみたいだし
本人はマンガ版を気に入ってるから
ダーマエや現場Pが料理レシピを理解できなかったのかも
190: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 19:09:17.53
コアなヨコオファンほど、ヨコオにそこまで期待してない
DOD1のときロッカーAA張りまくってたんだし
レプリカントではサウンドノベル4周したうえラストであれだし
なんというかこれも(運営のgdgd感まで含めて)ヨコオ
161: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 15:03:22.52
自分をメインターゲットと信じてたヨコ信は可哀想
163: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 15:29:19.79
164: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 15:47:39.47
165: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 15:50:26.96
167: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 15:58:35.22
166: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 15:57:54.95
メタ構造なのはいいけど単純にサムいとこ多くて最後まで好きになれなかったゲーム
処理落ちも酷かった
169: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 16:06:00.61
DOD1も実際にプレイしたことないけどアクションとしては酷いみたいだったしな
170: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 16:20:50.33
ポケラボ「めんどくさいから普通に書いたろ!」
子豚 マッチ お前のことだよ
172: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 16:49:56.94
スキップするのも面倒だからシナリオいらねーよ
その費用を別の場所で使え
171: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 16:36:57.14
入り口はともかく日々のシノアリスやる中でヨコオを意識することはなくなったね
177: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 17:37:14.46
ミラティブみてもニーアすらしらなそうな若い子ばっかりじゃん
180: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 18:02:59.68
世界観好きの熱狂的な信者がいるのは承知だけど知名度で言えばうーんっていうのが正直なところじゃね?