74: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/07(月) 18:44:59.26
75: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/07(月) 18:46:09.63
76: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/07(月) 18:49:11.97
77: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/07(月) 19:06:34.01
今出てる情報の感じだと勇猛参4凸を越えるのは勇猛肆2凸ぐらいだからせめて三本引かないと論外やで
無凸1凸で終わるぐらいなら特化引かずにイベガチャのステッポアッポ引いてジョブ凸おまけ武器凸してる方が万倍得やで
なんなら補助4再ピックされてから特化引くぐらいでちょうど良いで、今引いてる奴らはバカの集まりやで
こんぐらいでええか?
78: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/07(月) 19:10:15.00
79: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/07(月) 19:11:08.77
ビッグになろう
92: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/07(月) 20:24:08.36
攻略情報をめったに出さないスレ民が吐き出した情報を大事に活用するしかないな
93: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/07(月) 20:56:02.71
101: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 01:02:20.61
今後も特化引かずに押しキャラだけでええわ
115: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 08:50:37.59
>>101
うちのヒーラーのログ見たら回復支援IVレベル18の倍率は27.72%だったからベース18であってるな
ちなみに仮にベース20%だったら30.8%な
102: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 01:05:46.35
てか無凸は一つ前の補助の4凸より上か
初めて知ったわ
104: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 01:52:55.73
発動率と見比べて無凸肆より4凸参なんだよ
105: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 02:24:01.29
107: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 02:53:48.93
今でもこんな有り様なのにリンカネの波が通り過ぎての半年後なんて
SS帯でさえ幽霊船だらけとかじゃないのかね
128: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 11:41:18.34
現時点でS帯は半壊しているね
A帯に至っては再編成で駆け上がっているところを除けば廃墟、準廃墟にしか当たらん
既にギルド対戦って部分は崩壊しているんじゃないかな
グラコロのリーグ分けもそろそろ無くなりそうな気がする
2部以下でまともに動いているギルド数は酷いことになっているんだろうな
133: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/08(火) 12:10:01.33