555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:21:38.45
実は前衛やらせたら前衛5位内には入るけどギスるのでやらない
って後衛が2人いるなあ。こういうとこがシノアリスの醍醐味なのかも試練
って後衛が2人いるなあ。こういうとこがシノアリスの醍醐味なのかも試練
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:25:45.22
slv1~15の雑魚前衛「休むから後衛にセットしてきます。」→回復数十万のみランクイン
代わりに後衛が前衛→slv15~20でイノチTOP
てのはあったわ
代わりに後衛が前衛→slv15~20でイノチTOP
てのはあったわ
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:35:16.43
>>556
ワイ氏ギルド前のグラコロで前衛が休みまくっとったから後衛が前衛に出たら殆どでイノチトップやったわ
ワイ氏ギルド前のグラコロで前衛が休みまくっとったから後衛が前衛に出たら殆どでイノチトップやったわ
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:40:33.87
>>556
ホントこれ
しょっちゅう休んだりする前衛に限って後衛なんて育ててないからいてもいなくても大差ないオート後衛が増える
代わりに前衛も育ててる有能な後衛が前衛する羽目になる
ホントこれ
しょっちゅう休んだりする前衛に限って後衛なんて育ててないからいてもいなくても大差ないオート後衛が増える
代わりに前衛も育ててる有能な後衛が前衛する羽目になる
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:26:05.90
まあ後衛強いギルドの方が強いしそれは正しいやろ
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:32:59.59
ほんとな
このゲーム最大の謎は前衛のほうが強いギルドが99%
後衛が強いギルドのほうが強いのに何故か前衛が強いギルドが多い
このゲーム最大の謎は前衛のほうが強いギルドが99%
後衛が強いギルドのほうが強いのに何故か前衛が強いギルドが多い
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:36:52.27
>>558
流石に99%はなくない?
2部ギルドあたりはそんなのばかりかもしれないが
流石に99%はなくない?
2部ギルドあたりはそんなのばかりかもしれないが
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:43:37.74
>>556
後衛のほうが平均強いギルドは見たことがない
無課金にどのジョブやらせるかと言ったら前衛やらせるわってくらいこのゲームは後衛ゲーなのに何故か雑魚に後衛やらせるギルドが多い
後衛のほうが平均強いギルドは見たことがない
無課金にどのジョブやらせるかと言ったら前衛やらせるわってくらいこのゲームは後衛ゲーなのに何故か雑魚に後衛やらせるギルドが多い
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:55:51.63
>>568
それはしゃああらへんわ
前衛はやりたがる奴多い上枠が5つしかあらへんからどのギルドも大体先行しとる奴が前衛ポジを取ってまうギルドにも段階があって
初期・とりあえず15人揃える(後ろで剣振ってる奴やログボ勢含む)
中期・ようやく後衛を全部後衛職にする(装備ごちゃ混ぜ多数、オート勢含む)
後期・入れ替えつつやっとこさ全員役割分担した後衛職にする(戦力が上がらない奴はクビ)上位重課金ギルドを除けばここまでやってようやく形になりよるからな
それはしゃああらへんわ
前衛はやりたがる奴多い上枠が5つしかあらへんからどのギルドも大体先行しとる奴が前衛ポジを取ってまうギルドにも段階があって
初期・とりあえず15人揃える(後ろで剣振ってる奴やログボ勢含む)
中期・ようやく後衛を全部後衛職にする(装備ごちゃ混ぜ多数、オート勢含む)
後期・入れ替えつつやっとこさ全員役割分担した後衛職にする(戦力が上がらない奴はクビ)上位重課金ギルドを除けばここまでやってようやく形になりよるからな
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:46:09.79
前衛の方が強いギルドが多いのは、後衛の方が上位のギルドに潜り込みやすいからじゃね?
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:46:54.78
どんだけ後衛がお膳立てしても前衛が力不足だと勝てないからどっちも強い方がいいじゃん?
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 18:47:44.02
>>556
前衛5人後衛10人なんだから当たり前じゃね?
後衛5人前衛10人のデザインだったら逆になってただろうよ
前衛5人後衛10人なんだから当たり前じゃね?
後衛5人前衛10人のデザインだったら逆になってただろうよ