363: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 03:20:02.19
今傭兵に来てる所はミンスが一番大変だとか言ってるな
強い前衛に攻撃盛るにはミンス自身が強くないと意味ないとかでソサ軽視してる
その前は前衛至上主義で後衛軽視
そう考えるとソサが楽だと思い込み始めた
ソサナメんな
367: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 05:04:21.63
自論だけどソサミン 〉ソサハフが一番大変だと思うわ
毎日未知の相手を想定して装備用意するんだぜ?
ミンスは自軍の得意武器種決まってるから適当に楽器振ればいいけどソサはそうもいかない
あっちが上がったら下げてこっちが上がったらこっち下げておまけに自軍バフまでして過労死しそうw
369: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 05:12:45.19
ミンソサも相手によって本持ち替えるしなんならソサハフ装備を用意することあんだよね
変わらんよ
372: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 06:02:55.42
ミンスだって本持つしソサだって楽器持つんだから変わらないよ
サブセットができてからは特に
364: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 03:58:43.37
討伐も使い道一切ないし
まぁ潰しが効かない職な分地雷率は他職に比べたら低めだと思う
366: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 04:20:50.90
368: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 05:12:14.57
前衛「アルカナ全部に武器4種で大変」
杖「コロ中一番忙しいから大変」
ソサ「相手に合わせて装備変えるの大変」
ミンス「ミンスゴミだと前衛が活かせないから大変」
みんな大変
370: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 05:18:18.62
373: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 06:08:15.18
374: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 06:47:35.98
武器種の割合が違うだけで基本的にやることは同じだよ
375: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 06:47:36.21
もはや手遅れだ
379: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 07:11:05.10
前衛武器によるデバフをモノガタリでは無しにすれば良かったのにね。
まあ、ずっとソサミンやってるが、コロシアムを一番楽しめてるのはソサだと思ってるから
モノガタリや討伐で魔書が全く使えないのは個人的には仕方ないと納得してはいる
376: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 06:53:07.06
初心者相手ならまだしも転がることが皆無なゴリラ相手にヒーラーは不要、下手したらソサより要らないかもしれない
最終的に後衛はミンスしか生き残らないと思った方がいい
378: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 07:07:17.64
討伐の話ね
377: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 07:05:15.94
大体は後衛の攻防が戦局を制することが多いかもね
381: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 07:53:55.70
それぞれで4種も装備出来るからジョブの特徴がイマイチ
383: 名無しさん@赤ずきんch 2020/06/19(金) 08:36:44.41
ミンソサは仲間に貢献度厨が居たり装備調整したがらないやついるとバランスぶっ壊れるからそこだけダルいくらいな気がする