189: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/18(土) 21:49:40.59
談合対策はしっかり頑張ってるね
193: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/18(土) 22:35:34.94
>>189
それな
それな
194: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/18(土) 23:25:40.64
>>189
どこが?
勝利ボーナスの事だとすると1000万単位でイノチ稼ぐ談合だと黙殺できる程度だろ?
どこが?
勝利ボーナスの事だとすると1000万単位でイノチ稼ぐ談合だと黙殺できる程度だろ?
196: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/18(土) 23:50:01.00
>>189
もしかしてエアプ運営すぎるwwww
談合対策1勝で100万、25撃墜で100万て
シップ行かずに殴りあった方が間違いなく稼げる
それとこれどちかかと言うと棒立ち対策では?
もしかしてエアプ運営すぎるwwww
談合対策1勝で100万、25撃墜で100万て
シップ行かずに殴りあった方が間違いなく稼げる
それとこれどちかかと言うと棒立ち対策では?
198: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/19(日) 00:19:17.73
>>196
一部は1勝200万だよ
まあこれが300万、400万でも談合に対しては焼け石に水だけどな
イノチベースでやる限り本戦上位行くなら談合しない方が馬鹿って状況
かと言って勝利数ベースはユーザー側の猛反対で潰された経緯があるから二度と戻ることはないだろう
もういい加減グラコロ止めりゃいいのにね…運営がユーザー側の不満となっている露骨な調整と談合に対して何も手が打てないなら
一部は1勝200万だよ
まあこれが300万、400万でも談合に対しては焼け石に水だけどな
イノチベースでやる限り本戦上位行くなら談合しない方が馬鹿って状況
かと言って勝利数ベースはユーザー側の猛反対で潰された経緯があるから二度と戻ることはないだろう
もういい加減グラコロ止めりゃいいのにね…運営がユーザー側の不満となっている露骨な調整と談合に対して何も手が打てないなら
192: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/18(土) 22:22:23.26
結局は時間帯格差にぶち当たるしなぁ
課金しなくても過疎帯なら総合2桁やら50位内いけちゃうしアホほど課金しても23時じゃせいぜい2桁行けるかって感じだし
課金しなくても過疎帯なら総合2桁やら50位内いけちゃうしアホほど課金しても23時じゃせいぜい2桁行けるかって感じだし
219: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/19(日) 13:39:46.67
今いるギルドも一部残留できりゃいいやくらいのテンションになっているよ
これが数ヶ月前まで本戦常連続けるよーとやってたのと同じギルドとは思えん
これがそのうち解散か二部落ち許容に向かうんだろうね
個人的には今の方が楽できて良いけどな
これが数ヶ月前まで本戦常連続けるよーとやってたのと同じギルドとは思えん
これがそのうち解散か二部落ち許容に向かうんだろうね
個人的には今の方が楽できて良いけどな
220: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/19(日) 13:47:30.64
今回のグラコロかシンコロ終わったらギルド抜けるつもりだし7月8月も解散多そうだなあ
221: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/19(日) 13:51:42.08
来月の誰でも出れるシンコロ終わったら一気に解散引退増えそうだな
そこ乗り切った人は多分サービス終了までやるだろう
そこ乗り切った人は多分サービス終了までやるだろう
223: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/19(日) 14:09:05.43
>>221
現時点で総合値50万前後あれば1年は無課金で苦労はしないだろうしね
無課金惰性でやるなら…といったところだね
まあ、運営的には売り上げに貢献しないゴミユーザーでしかないけど知ったことでは無いな
現時点で総合値50万前後あれば1年は無課金で苦労はしないだろうしね
無課金惰性でやるなら…といったところだね
まあ、運営的には売り上げに貢献しないゴミユーザーでしかないけど知ったことでは無いな
222: 名無しさん@赤ずきんch 2020/07/19(日) 14:03:10.04
本戦枠とかシンコロ枠とか今更広げられても
むしろ萎えるだけな気がするがどうなんだろうね。
目指してたモノの価値が下がるわけだし
むしろ萎えるだけな気がするがどうなんだろうね。
目指してたモノの価値が下がるわけだし