942: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/05(土) 23:53:37.48
コロシアムのマンネリ化と新規ユーザーが居着かないのが衰退の原因だと思うぞ。下位ギルドが廃墟ばかりになる前に手を打つべきだったね
945: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 00:23:28.40
まあそれも風流ではあるが・・・
943: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 00:13:11.16
明日にコロシアムでよう!と思ってたけどやめた方が良い?
944: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 00:16:53.61
課金は…うん…やめといた方がいいかもねってなるけど
946: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 00:28:20.48
947: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 00:28:58.62
955: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 11:40:28.70
ちゃんとしてるギルドなら大丈夫かと
キャラ強化して力試ししたいっていうのは普通だよ
今問題になってるのは運営のやり方だからなあ、いろんなことから逃げてきたツケだろうね
956: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 12:28:06.41
七日間インが一人だけなら解散とか
そうすればまだ生きてるアカウントが他のところに流れる
957: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 14:14:32.48
さっさと消すとかしたほういいだろうに
958: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 14:25:37.84
誰もインしてないのに強いって
メアの読み合いとかの面白いところ全くなしだから
新規が、単に総合値伸ばせばいいだけの単調でつまらないゲームだと思って
すぐ離れて行く一因になるよね
一方でずっと低迷しているギルドでも、数人で仲良くやってることもあるから
二人以上インしてるならチャットゲーとしては消すべきではない
と考えると、新コンテンツはギルドに拠らない、新しい協力プレイ、GvGだろう。
ギルドは好きな楽しみ方で楽しみつつ、
他の部分で戦略性をエンジョイしたり出来るように。
って考えていくと、レイドがそれを狙った新コンテンツだろう、というのがく感じられる気がする
自分はコロ以外の対人プレイが見たいけど
959: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 14:57:19.93
968: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 16:48:38.28
初代レイドとかインベーダーイベント初回とかそんな感じだったかな
964: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 16:02:17.98
あれだけ無様なレイドを体験しといてよくまだ期待できるな・・・
966: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 16:30:20.19
969: 名無しさん@赤ずきんch 2020/12/06(日) 17:36:47.59
レイド10回とか5-6年かかりそうだからまずサ終よ