200: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 02:26:25.02
俺も二周年辺りから急に萎えてガチギルド抜けて隠居した
一番の萎え理由はキャラクターズ強化実装(コロシアムで過去コラボキャラ使えなくなった)
大苗第二波が特コロ
今月のグラコロが終わったらログボ勢すら辞めるつもり
コロシアムスキン実装かジノ画集出たら起こして
203: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 02:47:21.97
>>200
キャラゲーの癖に育成ゲーム的な意味合いで自分の好きなキャラクターを育てられないからこうなるんだよな
キャラ強化も単に数字を弄っているだけで本質的なところで育成になっていないしね
というか、このゲームは攻撃二種、防御二種の計4種類しかパラメータ使わない(その他の要素として属性はあるが…)から単純すぎて何も育成の楽しみないんだよね
そして殴れば必ず当たるので他のゲームではある素早さ(回避)特化などは作れないし防具値にはほとんど意味がないからガチガチに固めたタンクもありえない
状態異常もないから廃課金から初心者まで等しく20分前衛は殴るだけ、後衛はバフデバフヒールだけ
これでよく3年続いたよね
今更ポケラボの技術力には何も期待できないから惰性でまったりサ終まで続けるだけだが
キャラゲーの癖に育成ゲーム的な意味合いで自分の好きなキャラクターを育てられないからこうなるんだよな
キャラ強化も単に数字を弄っているだけで本質的なところで育成になっていないしね
というか、このゲームは攻撃二種、防御二種の計4種類しかパラメータ使わない(その他の要素として属性はあるが…)から単純すぎて何も育成の楽しみないんだよね
そして殴れば必ず当たるので他のゲームではある素早さ(回避)特化などは作れないし防具値にはほとんど意味がないからガチガチに固めたタンクもありえない
状態異常もないから廃課金から初心者まで等しく20分前衛は殴るだけ、後衛はバフデバフヒールだけ
これでよく3年続いたよね
今更ポケラボの技術力には何も期待できないから惰性でまったりサ終まで続けるだけだが
206: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 08:55:27.65
>>203
そんなガチMMOみたいなことソシャゲに求めてどうするんだ
そんなガチMMOみたいなことソシャゲに求めてどうするんだ
207: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 08:58:44.54
長く続いてるソシャゲってどういうところがウケて続いてるんだろう
コロシアムみたいなGvGが必ずしもある訳でもないんでしょう
コロシアムみたいなGvGが必ずしもある訳でもないんでしょう
208: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 09:01:27.84
>>207
ストーリーやキャラ萌え要素が強くて継続的なネタ提供があるイメージ
ストーリーやキャラ萌え要素が強くて継続的なネタ提供があるイメージ
209: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 09:22:33.72
みんながやってるからやってる状態
210: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 09:39:31.55
国産ソシャゲで成功と言うとFGOとかモンストなのかな?
そもそも据え置きゲームだと長くても半年で普通は飽きるからな
飽きさせずに長く提供って難しいんだろうね
そもそも据え置きゲームだと長くても半年で普通は飽きるからな
飽きさせずに長く提供って難しいんだろうね
211: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 09:59:41.04
前衛とヒーラーはジョブがほぼ固定されるから推しキャラ使いたい人には辛い
折角これだけジョブ揃ってるのに
212: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 10:06:33.97
まぁそれでもイベントやガチャのたびにスレが愚痴や不平不満で満たされるソシャゲはまだ続くとは思う
215: 名無しさん@赤ずきんch 2020/03/18(水) 10:21:18.61
育成の多様性が無いわりに転職の敷居が異常な程高いのがシノアリス
ろうと思えば前衛だろうと後衛だろうと何でもできるが
強い〇〇になろうとすると無理
ろうと思えば前衛だろうと後衛だろうと何でもできるが
強い〇〇になろうとすると無理